2014年11月20日木曜日

3年間 ありがとうございました


“くりの木ひろば”は、この11月で3年の節目を迎えました。RQ市民災害救援センター(現:RQ災害教育センター)の1ヶ月限定のプロジェクトとして始まり、その後は団体から独立をして、くりの木ひろばを残したい有志サポーターで活動を続けてきました。

活動当初は「子どもたちは来てくれるのか」「本当に必要とされていることなのか」「地域の人に受け入れてもらえるだろうか」と不安でしたが、何もなかった広場に地域の方が子どもたちの為にと手作りブランコやシーソー、ターザンロープなどの遊具を作ってくださって、今では子どもたちが自分たちで滑り台を作って遊んでいます。
 
 子どもたちは遊具で遊んだり、木登り、鬼ごっこ、虫探し、草花遊びなど、思い思いの時間を過ごしています。また、秋・冬には落ち葉遊び、雪遊び、サポーターがいる時にはたき火で焼きいもやべっこう飴づくり、夏には水遊びなど、季節ならではの遊びを楽しんでいました。
 広場を始めた当初は子どもたちだけの利用が多かったのですが、現在では散歩途中のおばあちゃんたちが広場に立ち寄っておしゃべりを楽しむことや、父母も一緒に子どもとの時間を楽しむ場所になっていきました。
 こうして続けてくることができたのは、地域のみなさんの理解と広場の土地を開放してくださった地主さんをはじめ、学校関係者の皆さんや公民館、地元団体の方々など、たくさんの協力があったからです。
 そして、なにより遊びに来てくれた子どもたちの笑顔から、たくさんの元気をもらいました。サポーターがいる日もいない日も子どもたちは好きな時に来て、好きなことをして、好きな時に帰っていく、そんな日常の居場所として利用してくれていました。
子どもたちと地域のみなさんの温かさ、ご協力に感謝の気持ちでいっぱいです。
  また、この3年間、くりの木ひろばサポーターの活動は、広場での活動に関わってくださった方や活動寄付金の支援など、全国からのたくさんの支えがあって続けてくることができました。
活動に関わってくださったみなさま本当にありがとうございました。
 私たちサポーター(ボランティア)は、できることなら小泉の町に公園ができるまで“くりの木ひろば”遊び場作りの活動を続けたいと思っていましたが、県外からのサポーターが広場の管理、運営をしていくことが難しくなっていく中で活動を終えることを決めました。
 くりの木ひろばがなくなってしまうことに淋しい気持ちもありますが、震災から3年以上が過ぎて、少しずつ子どものための環境が整いつつあると感じています。
 子どもたちに、最後に広場でやりたいことを聞くと「くりの木まつり!」「秋まつり!」「きもだめし!」「花火!」との答えが返ってきて、2012年夏に開催した“くりの木まつり”が、子どもたちにとって忘れられない思い出となっていることを感じました。そこで、最後の日を「くりの木秋まつり」と題したイベントを企画することにしました。
 
この3年間のくりの木ひろばでの活動、小泉の地域行事などに関わらせてもらう中で感じたのは、『子どもの元気は地域を元気にする!』ということでした。
子どもたちが元気に遊んでいると、広場の前を通りがかった地域の方から「子どもの声が聞こえるといいね~」と、声を掛けてもらうことがありました。
子どもの笑顔は大人を幸せな気持ちにさせてくれます。
子どもたちの「おまつり、やりたい!」の声から実現した、くりの木まつりでは、たくさんの協力があって、大勢の参加者で大盛況となりました。子どものためにという想いで大人が集まり、子どもを中心にしながら笑顔が溢れる楽しい一日になりました。
くりの木まつり後、地域の未来・子どものことを想い、大人が集まり、動き出す姿をたくさん見てきました。
地域のことを真剣に考え、行動にしていく大人の姿を見て、子どもたちは自分たちの地域の魅力を感じながらたくましく、頼もしく成長していることを、広場で一緒に過ごす中で感じてきました。
小泉の人の温かに触れ、町の魅力を感じながらの3年間の活動でした。
くりの木ひろばが、地域を元気にするきっかけの1つにでもなれていたらうれしく思います。
みなさんの理解とたくさんのご協力、本当にありがとうございました。
今後、小泉の町に子どもたちがのびのびと思いきり遊べる公園ができることを願っています。
 
3年間、本当にありがとうございました。

2014年11月2日
くりの木サポーター一同

 

2014年11月16日日曜日

くりの木秋まつり☆

くりの木ひろばオープンから3年の11月2日(日)
くりの木秋まつりを開催することができました。

前日から本降りの雨で、当日も天気予報は雨マーク・・・。
「明日は本当にやるの?」「室内を借りる?」と聞かれることもありましたが、「明日は晴れます!」と言い続け、奇跡を信じて当日の朝を迎えました。

奇跡は起きました。
晴れました!
日中は暑いくらいのお天気に。

午前中はお祭りの準備♪

おばあちゃんたちが芋煮、きのこおにぎりを作ってくれました。

2012年夏に開催した”くりの木まつり”で子どもたちが作った
お祭りの横断幕を設置。

気仙沼ホルモン焼きそばの屋台が到着!
3年間お世話になった冒険遊び場づくり協会のプレーカーも到着!

そして、12時くらいから『くりの木秋まつり』がスタート!!

芋煮、おにぎり、気仙沼ホルモン焼きそば、差し入れのお漬物、くだものなど・・・
たき火で焼いも、焼きマシュマロとたくさん食べました☆
おいしかった~

たくさん遊んで☆
たくさん、たくさん遊んで☆

お祭り恒例の輪投げ☆

夕方になって・・・スライドショー♪

そして、最後は
打ち上げ花火☆

お天気に恵まれた”くりの木秋まつり”
たくさん食べて、遊んで、おしゃべりをして、楽しい一日になりました。
お祭りが終わるのを待ってくれていたかのように、お祭り終了時間を過ぎてポツリ、ポツリと雨が降り始めました。

くりの木ひろばは、このくりの木秋まつりをもって終わります。
3年間、たくさんの人たちに支えてもらいました。
本当にありがとうございました。

by ゆっこ

2014年10月28日火曜日

くりの木ひろばの楽しみ方?

10月11・12日に広場で活動してくれた、ならさんからの活動報告が
届きました!
-------------------------------------------------------------------

食欲の秋,いつも通り無計画に東北へ.
色んなご縁から都合三度目の訪問となるくりの木ひろば.

1回目,2回目は子どもたちのいない中での作業でしたが
3回目となる今回,初めてひろばの日常を体験できた気がします.

まずは定番の草刈り.随分涼しくなってきているので今年最後の草刈に
なるでしょう.
作業はサッと終わらせて一息ついていると子どもたちがやってきて自由に
遊びだす.


鬼ごっこ,竹とんぼ、ブランコ、スラックライン、ハンモックでゆらゆら…
そんな様子を見ていたら混ざりたくなったので、一緒になって走り回っ
遊び方を教えてもらう.
スラックラインやターザンロープは久々にやったら楽しくて、もはやただ自分が遊んでるだけの存在に.


そんなこんなであっという間に夕暮れ、3回目にしてくりの木ひろばの
楽しみ方を子どもたちに教えてもらい、改めてその魅力を感じた
一日でした.

くりの木ひろばは今秋で3年目.その節目で終わりとなるそうです.
遊び場という形を通して子どもたちや地域に色々な変化をもたらし
きたことでしょう.
そしてくりの木ひろばという形がなくなっても自分たちで遊びを見つけて
いくことでしょう.
そんな魅力あふれる小泉にまた遊びに来たいと思います.


by  カメラめがね?こと なら

2014年10月27日月曜日

さつまいも収穫したよ!


実りの秋、秋晴れの10月12日。
くりの木ひろば恒例のさつまいも掘りをしました!


大きなさつまいもがたくさん収穫できました!
そして、収穫の後は焼いもです♪


ある子は、お昼に持ってきたおにぎりを食べずに、大きな大きな焼いもを1本
食べ切りました。
またある子はお昼に一度家に帰って、さつまいもの天ぷらにしてもらって
食べてから、広場に戻ってきました。
おいしかったね~

11日、12日の様子

思い思いの時間を過ごす子どもたち。


くりの木ひろばは11月2日のくりの木秋まつりをもって終わりとなります。
3年間、子どもたちの笑顔をたくさん見せてもらいました。
遊んでくれてありがとう!

by ゆっこ

2014年10月26日日曜日

【お知らせ】くりの木秋まつり(おわりの会)

こんにちは。
前回お伝えしたように、くりの木ひろばは11月2日をもって活動を終了することになりました。

2011年11月2日のオープン以来三年間、ひろばに遊びに来てくれた子どもたち、地域の方、全国からのボランティアサポーターやその他ご支援いただいた沢山の方々、本当にありがとうございました!!

この最後の日に、ありがとうの気持ちと楽しく終わりたいという思いから、「くりの木秋まつり」を開催します。

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

くりの木秋まつり(くりの木ひろばおわりの会)

日時: 2014年11月2日(日) 12時~17時
場所: くりの木ひろば(宮城県気仙沼市本吉町外尾)
交通: JR陸前小泉駅から徒歩10分程度。
    ※車でお越しの方は小泉中学校駐車場へ停めてください。

くりの木秋まつりちらし
秋まつりちらし(クリックするとPDFが開きます)

12時から芋煮をやります。
午後はプレーカー、スラックライン、輪投げ、たき火(やきいも)などで
たくさん遊ぼう♪
16:45からは打ち上げ花火があるよ!

(プレーカー協力:日本冒険遊び場づくり協会)

※11/1(土)午後からおまつり準備、11/2の朝9時から芋煮準備をします。
 お手伝いさん募集中です!

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +


名残惜しい気持ちはいっぱいですが、震災から三年以上が過ぎ、地域にも少しずつですが子どものための環境が整いつつあると感じています。

地域の復旧・復興・再生までの道のりはまだまだあると思います。

くりの木ひろばがなくなっても、サポーターは今後も小泉地区に遊びに来るつもりです。

最後の秋まつりは、楽しく気持ちよくやりたいと思いますので、沢山の皆さまのお越しを心よりお待ちしています!!


くりの木サポーター一同

2014年10月22日水曜日

拝啓

先週末10月11・12日、久しぶりに広場に遊びにきてくれた
はちくんからブログメッセージが届きました!


ひろばに3度目の秋が訪れました。
 くりの木ひろば内の柿の木には沢山の渋柿が実り、
あちらこちらに栗の実が落ちています。


少し見ない間に、子どもたちもちょっぴり大きくなりました。
追いかけっこも、前回したときより速くなっていて、
追いつくのも一苦労でした。

さて、もうすぐ3周年を迎えるくりの木ひろばですが、
近々、土地を地主さんにお返しする事になるそうです。


先日(10/11)は、それに備えて広場の掃除をしました。
小泉のパパさんに、鎌の研ぎ方やなんかを教わりながら草刈りをして、
ひろばの遊具もかたつけ始めました。

ひろばが今後どうなって行くのか、具体的には分かりませんが、
僕は小泉が好きになってしまったので、
落ち着いたら、また遊びに行こうと思います。

日ごとに寒くなりますが、どうかお体を大切に。

敬具

平成26年10月21日    はち

2014年10月2日木曜日

【お知らせ】くりの木だよりと今後のひろば

こんにちは。もう10月ですね。
月曜日にくりの木だよりを発行してきました。

くりの木だより2014年9月号(クリックするとPDFが開きます)

10月、11月は連休にイベントを予定しています。
11/2をもってくりの木サポーターの活動は終了となりますので、それまでめいっぱい子どもたちと遊びたいと思います(^^)


● ● ● ● ● ● ● ● く り の 木 ひ ろ ば  秋 の よ て い ● ● ● ● ● ● ● ●

10/11(土) 9:00スタート
<草 か り の 会>
今年さいごの草刈りです。
草を刈ってさっぱりしたら、気持ちよくいっぱいあそぼう!
(もちもの:のみもの、ぼうし、よごれてもいい服装)

10/12(日) 10:00~夕方
<さ つ ま い も ほ り & B B Q の 会>
ホクホクやきいもたのしもう!BBQはお昼すぎから(募金箱あり)
(もちもの:のみもの、ぼうし、よごれてもいい服装、さつまいも持ち帰り用のビニール袋)

10/13(月・祝) 11:00~夕方
<プ レ ー カ ー と あ そ ぼ う !>
おなじみの遊び道具をつんだプレーカーが来てくれます♪
(協力:特定非営利活動法人 日本冒険遊び場づくり協会)
(もちもの:のみもの、ぼうし、よごれてもいい服装)


11/2(日)(予定)
く り の 木 ひ ろ ば  お わ り の 会(仮)
あそびおさめなので、いっぱいあそぼう!
※この日をもって、くりの木サポーターの活動は終了となります。
くわしくはまた次回おしらせします。

● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

これまで関わってくれた地域の方やボランティアサポーターのお越しもお待ちしてます!

(by す)

2014年9月10日水曜日

八幡神社祭典へ☆

くりの木ひろばのある小泉地区では9月7日に八幡神社祭典がありました。
今回は広場の活動としてではなく、このお祭りを見るために小泉へ。

八幡神社祭典でも若いお父さんたちが中心となって、8月の子泉川花火大会
に続き、子ども樽神輿、素人演芸会を復活させました。

私は前日から小泉に行き、くりの木ひろばで草刈りをする為の準備を
していると、ご近所さんからお祭りの準備をしていることを聞き、会場へ。

9月6日、前日は朝から舞台づくりをしていました。
朝から夕方までの作業で舞台ができていきました。
暑い中、本当におつかれさまでした!

9月7日、当日は・・・
八幡神社での発輿祭
今年は子ども神輿が1台増えて、中学3年生が元気に担いでいました。
4台の神輿が練り歩きました。
幼稚園神輿☆
かわいい「わっしょい!」の掛け声が、大人たちを笑顔にさせてくれます。

小学生による交通安全鼓笛パレード♪

小泉浜大漁打ちばやし♪
かっこいい~

子ども樽神輿☆
元気な「わっしょい!!」の掛け声で練り歩いていました。

素人演芸会
 舞台完成!そして、ご祈祷。

子どもたちの歌や踊り、二人羽織り☆

中学3年生の歌ではアンコールが♪
いい雰囲気でした!

素敵な舞踊、唄、演奏♪

小泉にAKBがやってきた!?
アンコールでは舞台に子どもから大人までが次々と上がり、
素人演芸会一番の盛り上がりとなりました。

最後は本吉音頭で盆踊り♪

たくさんの笑顔、温かい雰囲気の中、2年目の素人演芸会が終了しました。

前日準備、当日の準備・運営・片づけ、次の日の早朝片付けに関わらせて
もらい、私が見たのはほんの一部ですが、お祭りを支える裏方は
”楽しむ時は思い切り楽しみ、やる時はやる!”そんな大人たちの姿でした。
お祭りの表の姿、裏の姿を見て、改めてこの地域の魅力を感じる
3日間でした。
継続していくことはとても大変なことだと思います。
それでも、続いていってほしいと思いました。


くりの木ひろばでは土曜日にお父さんたちに手伝ってもらい草刈りをして、
月曜日に続きの草刈りをして、だいぶさっぱりしました☆

by ゆっこ